メニュー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • KGK-KOOVとは
  • 向学館とは
  • 関連情報
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示

KGK-KOOV

向学館のロボットプログラミング講座

月: 2020年6月

レッスン報告Day2(錦糸町200628)

投稿日2020/06/292020/06/29投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay2、パーツの研究です。マルチLEDというやや地味なパーツと赤外線フォトフレクタを扱い、センサ付きの車を制作しました。 マルチLEDはRGBの3要素を0〜100で指定することで色合いを調整します。何度も繰り返し 続きを読む…

カテゴリーDay2、レッスン、錦糸町

レッスン報告Day2(津田沼200627)

投稿日2020/06/292020/06/29投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay2、たから箱を作りながら、サーボモーターとライトセンサーの使い方を研究します。明るさに応じてふたが開閉する仕組みで暗い場所ではたから箱が開きます。 サーボモーターの角度を何度も調整したり、テストモードを活用し 続きを読む…

カテゴリーDay2、レッスン、津田沼

レッスン報告Day1(錦糸町2000614)

投稿日2020/06/152020/06/15投稿者ゆうコメントをどうぞ

3ヶ月ぶりのレッスンが新しいテーマでスタートしました。 新しいメンバーを迎えたDay1の今日は、テーマに関してのアイデア出しとその共有からスタートしました。昨今の事情からいつもよりも距離をとった配置でのレッスンとなりまし 続きを読む…

カテゴリーDay1、レッスン、錦糸町

レッスン報告Day1(津田沼200613)

投稿日2020/06/152020/06/15投稿者ゆうコメントをどうぞ

3月以来の久々のレッスンが新しいテーマでスタートしました。 Day1の今日は、体験生2名を迎え、和やかな雰囲気の中、アイデアを共有しながら進めていきました。形をつくるだけでなく、プログラミングで動きをつけることにも積極的 続きを読む…

カテゴリーDay1、レッスン、津田沼

最近の投稿

  • レッスン報告Day1~Day4通常版(2025年4月・5月) 2025/05/12
  • KGK-KOOV開講情報 2025/04/01
  • レッスン報告3月通常版(2025年3月) 2025/03/31

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2025年 KGK-KOOV. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • KGK-KOOVとは
  • 向学館とは
  • 関連情報