レッスン報告Day2通常版(2022年4月)

今回のパーツはサーボモーターと赤外線フォトリフレクタ。どちらもメンバーの多くにはなじみのあるパーツでしたが、角度の指定やフォトリフレクタの値の確認、プログラミングのブロックの組み立てなどを改めて確認していきました。

レッスンが終わった教室から追記していきます。

  • 津田沼 実施済み
  • 海浜幕張 未実施
  • 横浜 実施済み
  • 町田 実施済み
  • 藤沢 実施済み

ユリウス海浜幕張教室(220427)

ナビゲーターより

ブザーを使って曲を演奏するだけのはずが、LEDで加工したり、ブロックを使って音が出るオプションを作ったりと創造性豊かな楽器が誕生しました。


ユリウス町田教室(220423)

ナビゲーターより

今回はブザーできらきら星を演奏することに挑戦しました。大変なプログラムでしたが、変数や関数も活用してうまく演奏することができました。


ユリウス津田沼(220423)

ナビゲーターより

今日はday2ということで、加速度センサーがどうやったら反応するかを試しながらハンドベルを作っていきました。できたプログラミングから、どの方向に動かしたら音がどう変わるのか、順番に音が出るのかを試行錯誤していました。


ユリウス横浜教室(220423)

ナビゲーターより

Day2の今日はパーツの研究です。今回扱ったブザーはその機能は一見単純ですが、どのような音をどのくらいの時間出して止めるのかといったことを試し始めると、なかなか奥が深いパーツであることが分かってきました。


ユリウス藤沢教室(220416)

ナビゲーターより

本日はDay2ということで、パーツの研究を行っていきました。普段あまり使用する機会のないパーツだったため、センサーのずれなどに苦戦していました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です