3月はDay1とDay2の2日間で思考策を楽しむプログラムです。




ナビゲーターより
まず車を作りました。ラジコン型にしたかったようなのでオーソドックスな車ではなく、オリジナルなかたちを作っていきました。新幹線のような形でした。コアボタンを使ってのプログラミングをして、何回も試して、脱線しないように頑張っていきました。甘い判定ですがゴールまで行くことができ、最後には各駅停車にすることができました。
前回と同じ挑戦ですが、使うマップを裏返して、赤外線フォトリフレクタを利用したプログラミングに挑戦しました。2人ともスタートからニューヨークにたどり着くことができました。プログラミングを完成させた後は、各々好きなかたちにデザインしました。
次回はDay2で、このテーマの最終回、次の自由製作は4,5月になります!