メニュー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • KGK-KOOVとは
  • 向学館とは
  • 関連情報
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示

KGK-KOOV

向学館のロボットプログラミング講座

カテゴリー: 津田沼

体験会を実施しました(津田沼200307)

投稿日2020/03/072020/03/07投稿者ゆうコメントをどうぞ

津田沼教室で体験会を実施しました。今回も雪かきがテーマです。参加者の多くにとって初めてのKOOV、いろいろな作品が登場しました。 どんなパーツがあるのかな、どんなマシンを作れるのかな、と興味津々、何度もなんども繰り返し試 続きを読む…

カテゴリー体験会、津田沼

レッスン報告Day3(津田沼200215)

投稿日2020/02/162020/02/16投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay3、じっくりと制作に取り組みました。 まずはどんな目標を立てたかを振り返りました。実際に試作品を作ってみると、「癒し」をどのように表現するかで悩む場面も。その作品に愛着が湧くような、そんな作品が作れたらと思い 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン記録Day1(津田沼200118)

投稿日2020/01/192020/01/19投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay2「パーツを研究する」です。今回のパーツはDCモーターとコアボタン。これらを使って、ボタン操作で動くラジコンを作りました。 今回のパーツは子どもたちにとって取り組みやすく、車を自分流にアレンジしたり、プログラ 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン記録Day1(津田沼200104)

投稿日2020/01/052020/01/05投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日から新しいテーマでレッスンがスタートしました。Day1の今日は「テーマについてアイデアを広げる」「KOOVに触れてアイデアを確かめる」の2つを実施しました。 Day1では、共有したアイディアを基に試行錯誤を重ねました 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン報告Day4(津田沼191228)

投稿日2019/12/282019/12/28投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay4、「試作品の作成と共有」を実施しました。 11・12月のテーマの最終回です。前半で試作品を完成させて後半ではそれぞれのアイデアと試作品の共有を行いました。 ・ロケットとジェットコースターを合わせた面白いのり 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン報告Day3(津田沼191214)

投稿日2019/12/162019/12/16投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay3です。 自分で考えたアイデアを実際に形にしていき、自分の思ったようにならなければ、どうやって解決するかを考える。試行錯誤できる時間が一番長いのがDay3です。 Day2から1カ月が空きましたが、Day2で学 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン記録Day2(津田沼191116)

投稿日2019/11/182019/11/18投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay2「パーツを研究する」です。今回のパーツはブザーと加速度センサー。これらを使って、傾ける向きによって音が変わるハンドベルをつくりました。 子どもたちは仕組みに興味津々。最後はナビゲーターチームと子どもチームに 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン記録Day1(津田沼191109)

投稿日2019/11/092019/11/09投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日から新しいテーマ「未来の乗り物」が始まりました。Day1の今日は、テーマについて考えるところからスタート。未来は乗り物がどう進化してるだろう?こんな乗り物あったらいいな!たくさん考えて、煮詰めて煮詰めて、アイデアを膨 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン報告Day4(津田沼191019)

投稿日2019/10/212019/10/21投稿者ゆうコメントをどうぞ

今日はDay4、「試作品の作成と共有」を実施しました。 9・10月のテーマの最終回です。前半で試作品を完成させて後半ではそれぞれのアイデアと試作品の発表を行いました。 光ることで秒数が計れるブローチ 光り方が面白い火の剣 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

レッスン報告Day3(津田沼191005)

投稿日2019/10/052019/10/12投稿者さおコメントをどうぞ

今日はDay3、前回のパーツの研究とこのタームのテーマをふり返ったあと、じっくりと制作に取り組みました。 Day1で構想を練ったものの、もっとよく出来るかも!とアイデア段階から練り直す、マシンのプログラミングの方法を変え 続きを読む…

カテゴリーレッスン、津田沼

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • レッスン報告Day1~Day4通常版(2025年4月・5月) 2025/05/12
  • KGK-KOOV開講情報 2025/04/01
  • レッスン報告3月通常版(2025年3月) 2025/03/31

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2025年 KGK-KOOV. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • KGK-KOOVとは
  • 向学館とは
  • 関連情報