レッスン報告Day2(2022年3月)

3月はDay1とDay2だけの特別テーマ、試して調整して試して調整して、これを繰り返す体験をしてもらいます。

レッスンが終わった教室から追記していきます。

  • 津田沼 実施済み
  • 海浜幕張 実施済み
  • 錦糸町 実施済み
  • 横浜 実施済み
  • 町田 実施済み
  • 藤沢 実施済み

ユリウス錦糸町教室(220327)

ナビゲーターより

Day2になって、ゴールのニューヨークまでたどり着ける新幹線が増えてきました。どのようにして曲がるのか、どのようにして走らせるのか、さまざまなアイデアが登場しました。


ユリウス町田教室(220326)

ナビゲーターより

赤外線フォトリフレクターや加速度センサー、サーボモーターなどのパーツを使って新幹線にチャレンジしました。全員、満足できる結果を残せたと思います。


ユリウス津田沼教室(220326)

ナビゲーターより

今日は全員が新幹線を作ったことのあるメンバーだったので、前回作ったものと違う形や仕組みにしてみようと挑戦してみました。新幹線の形を調べて、できるだけ本物に近づけてみたり、プッシュスイッチを使って自由なタイミングで方向転換をしたり、それぞれが目標に向けてがんばっていました。


ユリウス横浜教室(220326)

ナビゲーターより

赤外線フォトリフレクタを使って黒のライン上を走らせるプログラムを書きました。試行錯誤の末、さいふぉにはうまく走らせることができました。デザインなどで楽しむこともできました!


ユリウス海浜幕張教室(220323)

ナビゲーターより

今日は3月のDay2で最終日でした。前回京都にいけたのは一人だけでしたが今回はほとんどのメンバーが京都まで行き、ニューヨークを目指すことができました。皆が苦戦したのは「曲がる」という動きでした。何秒同じ動きをするのか、DCモーターの左右差をどれだけつけるか、実験をくり返していました。


ユリウス藤沢教室(220319)

ナビゲーターより

今日は新幹線を作り、線路の上を走らせて行きました。赤外線フォトリフレクタを使ったものに挑戦するなど、さまざまな工夫が見られました。また、脱線してしまうことが多くあり、苦労していました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です