レッスン報告Day2通常版(2022年4月)

今回のパーツはサーボモーターと赤外線フォトリフレクタ。どちらもメンバーの多くにはなじみのあるパーツでしたが、角度の指定やフォトリフレクタの値の確認、プログラミングのブロックの組み立てなどを改めて確認していきました。 レッ 続きを読む…

レッスン報告Day2通常版(2022年1月)

今日から新しいテーマのレッスンがスタートしました。Day1の今日はテーマを発表し、みんなでアイデアを出しながら試作を進めます。 レッスンが終わった教室から追記していきます。 津田沼 実施済み 海浜幕張 実施済み 横浜 実 続きを読む…

レッスン報告Day2通常版(2021年11月)

今日はDay2、パーツの使い方についてみんなで研究します。 レッスンが終わった教室から追記します。 ユリウス町田教室(211127) ナビゲーターより 今日はDCモーターと赤外線フォトリフレクターを使ってせんぷうきを作り 続きを読む…

レッスン報告Day2通常版(2021年9月)

今回はDay2、インプットとアウトプットから一つずつパーツを選んで、どんなふうに使えるのか、どうやって使うのかを研究します。 レッスンが終わった教室から追記していきます。 ユリウス津田沼教室(210925) 写真はしばら 続きを読む…