今日はDay2、パーツの使い方についてみんなで研究します。注目したパーツがどのようなシーンで利用できるのか、そのイメージを膨らませましょう。
ユリウス海浜幕張教室(230426)
今日はDay2のため、LEDとプッシュスイッチの使い方を学びました。点灯の間隔を自分なりに工夫したり、あえてくりかえしを使わずにプログラムを作ったりとオリジナルのトーチ作りに挑戦していました。
ユリウス錦糸町教室(230423)
ナビゲーターより
今日はLEDとプッシュスイッチを使って、トーチをつくりました。オリジナルのトーチを作るパートでは、音や動きなど、いろいろな要素が組み込まれた作品が登場しました。
ユリウス町田教室(230422)
ナビゲーターより
LEDを2つ使ったたいまつを作りました。2つのLEDをどのように光らせれば本物の炎のようになるのかをいろいろと試しました。
ユリウス津田沼教室(230422)
ナビゲーターより
本日はDay2ということで、プッシュスイッチやへんすう、かんすうなどを用いたトーチ作りをしました。少しずつ形を変えて燃えている様子を表現してみたり、持ち手部分を持ちやすくしてみたりといろいろな工夫が見られました。最後にみんなでトーチを使って聖火リレーを行いました。
ユリウス藤沢教室(230415)
ナビゲーターより
本日はDay2として、トーチの製作を行っていきました。今回の製作ではこれまであまり馴染みのなかった”かんすう”を使ってプログラミングをしてみました。それに加えて”へんすう”も使いました。まだ簡単なものでしたが、これからどんどん使っていくことに期待したいと思います。
ユリウス横浜教室(230415)
ナビゲーターより
青い炎で光るたいまつを作ってくれました。たいまつなのに足やしっぽもあって、面白い作品に仕上がりました。