3月はDay1とDay2で試行錯誤を楽しむプログラムです。Day2が終了したら、写真を更新します。
ナビゲーターより
今回は使えるパーツと機能を全部盛り込もうということで、本体、プッシュスイッチ、赤外線フォトリフレクタ、サーボモーター、DCモーターといった盛りだくさんな作品になりました。ボタンやセンサによって複雑な制御を行いましたが、思い通りの作品に仕上がったようです。
本日はDay4なので前回のテーマをもとに製作の続きを行いました。気分が変わり前回の作品をいったん壊して新しく製作を始める場面も見られました。今回は凝ったプログラミングまでにはたどりつけなかったようです。
今回はメンバー全員で一つの作品を部分に分けて作っていきました。各パートではそれぞれがこだわりのポイントを中心に工夫を凝らし、最後に一つの作品としてまとめていきました。
Day3で作ったコントローラーでラジコン戦車をうまく操作できていました。前進や後進、砲塔の回転など、たくさんの動きをプログラミングで再現していました。
今日はDay4ということで、どんなパーツならあたたかいのかを各自考えながら取り組んでいました。LEDライトやマルチカラーマトリクスで温かい温度を表現し、それをプロペラや炬燵に取り入れるなど、創意工夫が見られました。
今日は発表に向けて工夫した点を考えながら制作に取り組みました。リアリティを求めて翼の部分を左右非対称にしていました。
今日はDay4として、Day3までに製作してきたものを完成に向けて、プログラミングなどを進めていきました。テーマが自由なのでそれぞれで発想を広げ、普通ではあまり作れないユニークな作品に仕上がりました!
3月は1Day1とDay2で完結する内容となり、次の自由製作は4,5月になります!