レッスン報告3月通常版(2025年3月)
3月はDay1とDay2の2日間で思考策を楽しむプログラムです。 ナビゲーターより まず車を作りました。ラジコン型にしたかったようなのでオーソドックスな車ではなく、オリジナルなかたちを作っていきました。新幹線のような形で 続きを読む…
3月はDay1とDay2の2日間で思考策を楽しむプログラムです。 ナビゲーターより まず車を作りました。ラジコン型にしたかったようなのでオーソドックスな車ではなく、オリジナルなかたちを作っていきました。新幹線のような形で 続きを読む…
レッスンが終了次第、更新していきます。(最終更新2025/3/31) Day1 今日から新しいテーマのレッスンがスタートしました。Day1の今日はテーマを発表し、みんなでアイデアを出しながら試作を進めます。今回のテーマは 続きを読む…
レッスン、更新終了です。(最終更新2025/1/18) Day1 今日から新しいテーマのレッスンがスタートしました。Day1の今日はテーマを発表し、みんなでアイデアを出しながら試作を進めます。今回のテーマは「課題を決めて 続きを読む…
今回は作品の画像をまとめて公開しました!
今日から新しいテーマのレッスンがスタートしました。Day1の今日はテーマを発表し、みんなでアイデアを出しながら試作を進めます。今回のテーマは「もの」ではなく「イメージ」なので、どのクラスにも独創的なアイデアが見られそうで 続きを読む…
本日はDay4、試作品を完成させてみんなで共有します!(一部にDay3の作品があります) 次回は新しいテーマが始まります!
Day2はパーツの研究、特定のパーツを選んで、その基本動作や活用法を研究します。
今日から新しいテーマのレッスンがスタートしました。Day1の今日はテーマを発表し、みんなでアイデアを出しながら試作を進めます。
本日はDay4、試作品を完成させてみんなで共有します! 次回は新しいテーマが始まります!
今日はDay3、ひたすら試行錯誤をくり返しながら、テーマに向けた作品の制作に取り組みます。 Day4が楽しみです!